ゴルフおやじ38のゴルフ場探訪記 Vol.25

一見ラウンドしやすく見えるが

巧みな戦略が求められる「グレートアイランド倶楽部」

1993年4月25日に開場された「グレートアイランド倶楽部」は、山々に囲まれた古い城下町、千葉県長生郡長南町にある会員制ゴルフ場である。ここは伊藤園を母体としており、JLPGAツアー終盤戦「伊藤園レディス」の舞台となっている。ゴルフ場にはホテルが併設されており、その豪華な施設や高いホスピタリティは高く評価されている。

食堂外休憩所

コース設計のコンセプトである「ラビット&タイガー」を生かしたレイアウトは大きな特長であり、ティグラウンドによって難易度が変化していく。レディス・レギュラーティからはラビットのように優しく、バック・チャンピオンティからはタイガーのような厳しさを味わえるレイアウトなため、自身の技量に合わせたティを選択したい。

広々としたなだらかな丘陵コースであり、一見ラウンドしやすくも見えるが、ホールごとに角度や距離が変化している。アンジュレーションのきついホール、バンカーが難しいホールなど、それぞれホール毎の攻略が求められる。

最も距離の長いロングホールはアウト3番ホール(Blue546ヤード パー5)。やや打ちおろしのティショットであり、正面に待ち受けるクリークを意識しながらの正確なショットが求められる。セカンドはフラットではあるが、グリーン周りには4つのバンカーが待ち構える。最終18番(Blue410 パー4)は、グリーン手前から奥にかけて待ち構える池の数々が、伊藤園レディスにおいても、多くのドラマを生みだしてきた。第一打を左サイドに打てば池越えが待ち受け、右に打ち過ぎれば2本の高い白樺の木越えとなる。戦略を間違えばスコアが崩れる可能性を秘めているのだ。

グレートアイランド倶楽部はメンテナンスが行き届き、戦略が問われるプレイを楽しめるゴルフ場として人気があるが、それ以外の魅力も多い。極上のサービスを堪能できるクラブハウスや宿泊も可能なゲストハウスの他、ワインセラーが併設されているレストラン、ジャグジーやサウナの設備が整ったバスルームなど、ホスピタリティの高さは口コミなどでも評価されている。

賞金王を左右する終盤戦「伊藤園レディス開催ゴルフ場」開催地

1993年に開場したグレートアイランド倶楽部であるが、その翌年の1994年の第10回大会からここへ舞台を移し、毎年開催されている。伊藤園レディスは賞金女王を左右する終盤戦として、女子プロたちの熱い戦いが繰り広げられている年内最終の大会である。先日開催されたばかりの2022年11月11日〜13日の第38回では、2打差2位発進の山下美夢有プロが通算12アンダーで逆転優勝を飾った。これで山下美夢有プロは今期4勝目、ツアー通算5勝目をあげ、見事にルセデス・ランキング1位が確定し、史上最年少で年間女王に輝いた。

歴代優勝者

ゴルフおやじ38のプレイ日記

今回小生は友人のコンペに参加するため、20年振りにグレートアイランド倶楽部に伺った。久々ではあるが、メンテナンスやグリーンの状態は当時と変わらない、最高のコンディションであった。

当日のプレイはご厚意によって、伊藤園レディストーナメント使用ティからのプレイをさせてもらった。ほぼフルバックティの位置からであるから、冒頭に書いたタイガーの厳しさの洗礼を受けた。グリーンのスピードは9.5フィートとあったが、グリーンの状態が良いのでもう少し早く感じられた。女子プロ達が戦ったセッティングを体感し、つくづく彼女たちの技量の高さに感嘆するばかりである。

スタートホール1番342ヤードPAR4HDCP9の優しいホールの筈であるが、OB無しの9回も叩く。小生はいつも出だしのホールに躓く。結局、午前中のハーフは調子が戻らずの52回。ダブルペリア方式なので、ハンデホールにハマるのを期待しながら、楽しみの昼食を頂いた。午後からは気分を一新させて、ボギー、パー、パー発進の46回。なんとか100を切ることが出来た。前半のスコアを考えても、フルバックティからにしては上等なのではないだろうか。

結果20人中9位、ハンデに恵まれてベスト10に入る事ができた。結果はともあれ、初参加のコンペで緊張をしていた事もあるが、新しい友にも出会えた最高のゴルフであった。(2022年11月)

小生の好きな言葉に「The more I practice the luckier I get.」 (Arnold Palmer)

練習をすればするほど幸運を手にすることになるだろう。と訳すのだろうか、小生は運まかせのゴルフから早く卒業したいのだが・・・。

コースからの誕生日ケーキ

グレートアイランド倶楽部

千葉県長生郡長南町佐坪1782 

PAR 36 ヤード数 / Blue: 3204Y White: 2875Y Ladies: 2459Y

https://www.greatisland-club.com/

38こと、宮本光広 書斎のゴルフ.com管理者。仕事で年間70ヶ所以上のコースをプレイ。北は北海道から南は沖縄まで巡り、観察&プレイをしている無類のゴルフ好きおやじである。アマチュア目線で見た、ゴルフ場雑観「ゴルフおやじ38のゴルフ場探訪記」を不定期投稿。カレーとトンカツの味にはうるさいカレー&トンカツ、マニアでもある。

Follow me!

PAGE TOP