距離計測器を使ってもスロープレーにならないように
2019年の新ルールで距離計測器をプレー中に使用することが可能になりました。プロの試合でキャディやプロがレーザー計測器を使って、ボールからピンまでの距離を測っているシーンをテレビ画面からも見かけるようになり、最近は一般のアマチュアも使うことが多くなったように思います。
先日、学生時代の友人3人と久方ぶりにゴルフをしたとき、春には腕時計型のGPSタイプの距離計測器を使っていた2人の友人が、一気にレーザータイプの距離計測器に替えていたのです。
「レーザーのほうがピンまでの距離が正確に測れるじゃない」
2人ともそう言うのですが、シングルプレーヤーでもないのに、それほどの正確性が必用なのかと思ってしまいました。
「1ヤードの差がわかったって、1ヤード刻みに打てるのかい?」と皮肉を込めて聞くと、「この距離計なら0.5ヤード刻みでわかるんだ」と得意満面です。だったら尚更、0.5ヤードを打ち分けられるのかということになりますが、もはやそれ以上は言いません。
彼らにとってはレーザータイプの距離計測器はプロが使っているから自分もという格好付けがあるのかもしれません。プロが使っているからといって難しいクラブを使うような見栄ではないかと、私には思えてしまいます。案の定、ダフってグリーン手前、トップしてグリーンオーバーということもありました。しかしそれよりも問題なのはプレーが遅くなったことです。
最近のレーザー距離計はピンフラッグにピントを合わせやすくなったといいますが、風が吹いてなければフラッグは下がっていますし、やはり合わせるまでに時間がかかります。しかも、ボールまではクラブを持たず、ボールのところに行ってから、やおらレーザー計測器を取り出して測る。測ってからコース脇に停車しているカートに行ってクラブを抜いてボールまで戻って、それから素振りです。
プロであれば、ボールのところにキャディがクラブを運んでいますし、キャディが距離を測るので、プロは高低差や風などの状況を考えるだけで、迷いがなくなる分、時間は短縮できます。ところがセルフプレーが多い一般のアマチュアではそうはいきません。どうしても時間がかかるのです。
ルールが改正されて距離計測器が使えるようになったのは、R&Aがプレーの効率化をはかり、迅速にプレーができると考えたからに他なりません。しかし、一般のアマチュアにはスロープレーを誘引する道具になりかねないかも知れません。
友人とのプレー後に「今日は前の組と空いてしまったよ。距離計を使ったことでプレーが遅くなったと思う」と告げました。普段はマナーにうるさい友人もこの日は距離を測ることに熱心で気づかなかったようです。おそらく使い始めて間もなかったのでしょう。
「そうか、申し訳なかった。これからはボールのところに行く前にあらかじめ大体の残り距離を把握して、何本かクラブを持っていき、それからピンまでの距離を測ることにするよ」
そう友人は言ってくれました。春まで使っていたGPSの距離計は腕時計タイプですから、ちらっと見ればよかったわけで、測るという行為はありませんでした。あくまで目安ですから、クラブも持ってボールのところに行っていました。ところが、レーザータイプの距離計は正確に測れるだけに、測ってからクラブを選択したいという気持ちになってしまうようです。それまで、前の組と空くということがなかっただけに、一般アマチュアにおけるこの距離計の短所が出てしまったように思えました。
しかし先日、関東ゴルフ連盟広報のヴォランティア仕事で関東女子シニアの取材に行ったとき、選手のほぼ全員がレーザー距離計測器を使ってプレーしていました。ハウスキャディ1人に選手4人でカート使用。選手は皆、距離計を使い慣れていて、ピンまでの距離だけでなく、バンカーや池に入る距離、超える距離なども素早く計測して、よりスムーズにプレーできている気がしました。選手たちのかなりの迅速プレーに驚いたくらいです。
レーザー距離計測器はそれを使い慣れ、迅速にプレーできるかどうかが鍵のように思われました。昔は距離を教えてくれる杭もなかったくらいで、すべての距離を目測でプレーしたものでしたが、やがて歩測するようになり、遂に距離計測器の使用が認められたわけで、スコアメイクのためには使わない手はないでしょう。
とはいえ、個人的には、私は昔のように目測により「距離感」を大切にしてプレーしていたほうが、人間味があってよかったように思います。中部銀次郎さんは歩測もせず、ひたすら自分の勘を信じてプレーしていたと言っています。また、勘を養う訓練もしたと言っています。テニスでもサッカーでも野球でも器具を使ってのプレーなどしません。選手の鋭い感覚で神業プレーを生み出しています。ゴルフもそうあって欲しいと思っています。距離計を使うプレーはゴルフをつまらなくしているように思えてなりません。皆さんはいかがお考えでしょうか?
